どもどもです。
オリンピック始まって数日。
個人的に一番楽しみにしてたハーフパイプが終わってしまった今日このごろ。
4年前にも書いた気がしますが、アメリカのショーンホワイトって選手の名前が妙に気に入りなので応援しつつ見てました。
結果は4位。日本勢が銀、銅を取ったとはいえ3連覇狙いの彼がメダル逃してしまい残念。
予選ではダントツの点数だったのに……ダブルマックツイストとか言うマックの新メニューっぽい決め技見たかったです。
それにしても採点競技って微妙だと思いますよ。
上村愛子さんもスピードでは勝ってたのに、メダル貰えませんでしたし、ハーフパイプだってこちらから見れば凄いように見えても点数伸びてなかったりね。
素人にはわからないんだから、しっかりとした判定基準を公開して欲しいですよ。
この技を決めたら何点で着地ミスだから何点減りますとか。 テレビ側が説明情報を載せたり。
これから先フィギュアあることですしね。
話かわってゆいにゃんライブが残り3日にまで迫ってきました。
今回はマニアックライブ、いつも歌ってる曲は歌わないって本人が言ってましたので楽しみ。そして不安がいっぱいですよ。
古い曲ならいくつか知ってるぜってことで応募したのですが、その反面最近の曲全然。
更に予習ってことでマニアックな曲はどんなのがあるのか調べて見ると全く聴いたこと無いのとか出てきたり……
どの程度のマニアックまで攻めてくるのでしょうか?
最古であろう1999年のゲーム曲(名義は今と違うけど)とか歌われルのかな?
なんでもその曲が入ったCDの入手手段は公式通販で指定されたゲーム3種類を各一本購入するだとかで、当時小学生の私には無理ゲーですよ。
オークションでも見ませんし、一体どれだけの数が出回ってるのか。
どうせこうやってライブするにあたって許可取ったのだから、マニアックCDとか出して欲しいですわー。
ぽっかーんなライブになる可能性大ですが、可能な限り楽しんできたいです
アクセス解析見えてみたら サガプラ メール届かない で検索してる人が居ました。
大丈夫、ナツユメから数年にわたってバレンタインメールが届くの待ってますが、雪国による弊害か未だに届いてない人もいまるからw 信じて待ちましょう。
ちなみに今年の私は、杏ちゃんのチョコレートで応募しました。
寸前で未来ちゃんから心変わりした結果なのですが、よく考えたら人気無いであろう方を狙ったほうが良かったかも……
夕音の枕はきっと買います。
私服面の裸体、美しすぎです